大阪府京都府滋賀県で技能実習生受け入れを支援するびわそう・びわこ総合サポートセンターへ。ベトナム人、中国人、外国人技能実習生・技能実習・共同購買・経営支援・生産管理・社内研修・会計支援・セミナー・ビジネスマッチング・ホームページ作成に対応です。

受入・実習の流れ

受入・実習の流れ

1.実習生受入申込
受入企業様の事情をお伺いしながら、希望する実習生の条件を詰めていきます。

2.現地の送出機関にて実習生を募集
伺った内容をふまえ、募集要項を作り、現地の送出機関に条件に合う候補者の募集を依頼します。

3.書類選考・ペーパー試験・面接
現地の送出機関が、弊組合からの募集要項通りに予備試験として書類選考及びペーパー試験・面接を実施し本試験受験生を決定します。
その後、本試験として受入企業の担当者様が面接をされ、実習生候補を決定します。

4.現地での事前講習(約6ヶ月 720時間)
試験・面接の合格者に、現地にてコミュニケーションの源となる「聞く・話す」に重点を置いた日本語教育と日本語・日本文化・日本の生活習慣の講習を実施します。

5.日本入国
到着した実習生を、弊組合のスタッフが、空港に出迎えます。

6.講習
入国した実習生には、1か月程度、組合本部所在地付近の研修所で講習を受けてもらいます。
講習が終わるまでには、ごみ出しや地域住民への挨拶など、日本で生活をしていく上での重要なことができるよう指導いたします。

7.実習スタート
各実習実施機関(受入企業様)の実習カリキュラムに沿って、実習をスタート。

8.技能検定試験
技能検定試験を受験します。技能実習2号に進むためにはこれに合格しなければなりません。びわそうが受入支援をしたほぼ全ての実習生が合格しています。

9.技能実習2号スタート(2年目以降)
技能検定試験の合格者は、技能実習2号として、さらに技能の習熟度を高めます。

10.帰国
3年間の技能実習期間を終えると、技能実習生は帰国します。日本で培った最新技術と日本語を母国へ持ち帰り、母国の発展と日本との架け橋を担う人材となっていきます。

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional